- June / 水無月
-
仏滅
次の大安は【6月8日】です
すべて八分目、この限度を守ってさえいれば、たとえ成功しても、調子に乗り過ぎて、失敗する憂はない。
小林一三
誕生日の著名人
記念日・行事
- 母親大会記念日
1955年のこの日、第1回「日本母親大会」が東京で開催されたことを記念。母親たちの社会活動の意欲がこの大会によって高まったと言われている。- 緑内障を考える日
緑内障の患者やその家族で作る「緑内障フレンド・ネットワーク」が制定。「りょく(6)ない(7)しょう」の語呂合わせから。- むち打ち治療の日
むち打ち治療協会が制定。「む(6)ちうちをな(7)おそう」の語呂合わせから。- ムダ毛なしの日
夏に向けて素肌を出し始める女性に、すべすべの肌を手に入れてほしいとの願いから、レキッドベンキーザー・ジャパン株式会社が制定。日付は「ムダ毛(6)なし(7)」の語呂合わせから。- 計量記念日(、1952年 - 1992年)
通商産業省(現:経済産業省)が1952年に制定。1951年6月7日、それまでの「度量衡法」を全面的に改正した「計量法」が公布されたことを記念。1993年11月1日に「計量法」が全面改正されたのに伴い、計量記念日は11月1日に変更された。